男性型脱毛症(AGA)とは
主に男性ホルモンの影響で発症すると考えられています。
額の生え際が後退して、頭頂部の髪の毛が薄くなってしまうのが特徴です。
人口の1割ほどがAGAに該当し、発症は20代以降が多く、早い場合は10代、遅い場合は50,60代に発症するケースもあります。
主な症状
- 抜け毛が増えた
- 髪の毛が細くなった
- 髪の毛のボリュームが減った
- おでこが広くなった
治療方法
当院では内服薬での治療を行っております。
抜け毛抑制や発毛促進を促す薬を服用いただくことで、AGAの症状の改善が期待できます。
治療に使用する薬は医師による処方が必要な製品です。
現在では海外製の未承認薬を購入することができますが、偽物等も多く出回っており、大変危険なためおすすめしません。
AGA診察は自由診療となります。保険診療(ほか症状の診察や処方など)を同日におこなうことができません。ご了承ください。
当院は現金支払いのみの対応となりますので、現金のご準備をお願いいたします。
主な治療方法
- フィナステリド
- ザガーロ
- デュタステリド